Q&A お悩みQ&A一覧
すべての質問
- サロンのホワイトニングはどんな効果がありますか?
- 当サロンのホワイトニングは、歯科医院のように予約の取りにくさもなく、行きたいときに気軽に通えるのが特徴です。使用するホワイトニングジェルによっては、継続することで理想の白さを目指すことも可能です。
- ホワイトニングは何回通うと効果がありますか?
- 使うジェルの種類、スタート時の歯のお色味や理想とする白さによって異なるため、カウンセリング時にお答えしてます。
- セルフホワイトニングと歯科のホワイトニングは何が違うの?
- セルフホワイトニングは、ご自身でジェルを塗っていただきます。 歯科のホワイトニングは歯科衛生士または歯科医師が口腔内に施術をします。 当サロンはセルフホワイトニングですが、歯科衛生士在籍のためご安心ください。
- ホワイトニングは痛みがありますか?
- 美容ジェルは痛みはありません。 医療ジェルは極度の知覚過敏の方は出る恐れもありますが、24時間ほどで馴染んできます。
- 妊娠中でもホワイトニングは受けられますか?
- 当サロンはお控えいただいています。
- ハーブピーリングって何ですか?
- 当サロンのハーブピーリングは、従来のハーブピーリングとは違い、お肌を傷つけることなく植物の力や酵素の力で不要な角質の除去を行います。 そのため、痛みや皮向けがなく敏感肌の方でも受けていただけます!
- ハーブピーリングはどんな肌悩みに効果がありますか?
- 辛い肌荒れ、ニキビ、アトピー性皮膚炎などから、シミ・シワ・たるみなどの年齢肌さんのお悩みです。 また、毛穴詰まりやザラ付きなど季節ごとのお悩みにも大変喜ばれています!
- ハーブピーリングはダウンタイムはありますか?またデメリットはありますか?
- 従来のハーブピーリングのように、痛い、剥けるのようなダウンタイムはございません。 しかしスタート時のお肌状態によっては“改善する過程”で赤みが出ることがあります。
- ハーブピーリングは何回で効果が出ますか?
- お悩みによって回数は様々です。 それぞれの悩み改善には「継続」が1番の近道です♪
- ハーブピーリングと他の施術の併用はできますか?
- レーザー・剥離系の施術、アートメイクなどは施術後1ヶ月は空けてください。 ●施術後しばらくの間は、お肌の代謝が活性化しているため、過度な汗・皮脂分泌、体温や皮膚温度があがる入浴・サウナ・過度な飲酒はお控えください。 ●当日はできるだけ洗い流さずにお休みください。 ●施術前後の顔剃り、脱毛は避けてください。 ●施術後は直射日光を避け、日焼けしないようにご注意ください。 皮膚科で貰う塗り薬などをお使いの方は事前にお知らせ下さい。
- 陶肌ピールとはどのような施術ですか?
- \第5世代!新感覚ピーリング/ 古い角質をやさしく取り除きながら有効成分を毛穴より小さなナノバブルで汚れを分解しながら肌の期待層まで届ける、革命的な新しいピーリングです♪
- 陶肌ピールはどのような肌の悩みに向いていますか?また、敏感肌でも受けられますか?
- 【こんな方におすすめです】 ・慢性的なニキビや赤みで悩んでいる方 ・毛穴の開きや黒ずみで悩んでいる方 ・肌のくすみ色素沈着で悩んでいる方 ・ハーブピーリングを受けてる方 ・ケミカルピーリングで刺激のあった方
- 陶肌ピールはダウンタイムや赤みはありますか?
- 敏感肌でもOKです。 低刺激で赤みが出にくいです。
- 陶肌ピールはどのくらいの頻度で受けると良いですか?
- 週一回から施術可能です。また、ハーブピーリングの4日後から施術可能です。
- 陶肌ピールは他のフェイシャルメニューとの併用は可能ですか?
- 陶肌ピールとハーブピーリングを組み合わすことでさらに美しいお肌が目指せます。